沿革

金谷清太郎が上富田町朝来に於いて貝ボタン製造を開始
工場を田辺市に移転
ナットボタンの製造を開始
田辺市湊に於いて金清釦工業株式会社を設立
ユリア樹脂ボタンの製造を開始
大阪市天王寺区に大阪支店を開設、直貿易業務を開始
上富田町朝来に金清化学工業株式会社を設立、ポリエステル樹脂ボタンの製造を開始
カゼイン樹脂ボタンの製造を開始
キャスト製法・アクリルシートの製造を開始
米国ナムシンガー社とボタン製造技術提携契約を締結
大阪支店社屋新築
米国オシアナ社とボタン製造技術提携契約を締結
本社社屋工場を田辺市稲成町に新築移転
金清釦工業株式会社と金清化学工業株式会社が合併し、カナセ工業株式会社と改称
東京事務所を開設
金谷清太郎が取締役会長に就任、金谷照男が取締役社長に就任する。スペインに合弁会社カナセ・エスパニア株式会社を設立
東京都千代田区に東京営業所の社屋を新築
香港のユニオン・ボタン株式会社を買収し事業継承
株式会社紀陽銀行第1号受託として第1回物上担保付社債(私募債)を発行
創業70周年記念事業の開催
中国広東省宝安県観瀾鎮にUNION BUTTON FACTORY LTD.の工場を移設
創業者 金谷清太郎死去
富田川工場にてチップ抵抗器の製造開始
金谷照男が会長、金谷清道が社長に就任
タッド株式会社を設立
中国深圳市に深圳金清塑胶有限公司(SHENZHEN KANASE PLASTIC CO., LTD.)を新規設立
長野県南箕輪村に長野工場を建設、アクリルシートの製造を開始
深圳金清塑胶有限公司(SHENZHEN KANASE PLASTIC CO., LTD.)の工場を移設
UNION BUTTON FACTORY LTD.が ISO9001 を取得
UNION BUTTON FACTORY LTD.が 中国広東省観瀾鎮のUnion Buttonの二工場を広東省高要市に新築移転
大阪市天王寺区上汐に大阪営業所の社屋を新築移転
JIS Q ISO9001:2008 を取得
代表取締役会長 金谷照男死去
社名を「株式会社カナセ」(1月1日付)に改称
長野工場 新倉庫竣工
田辺市 善行者表彰 表彰
紺綬褒章(2019.12.28付) 受章
ボタン事業が荒堀工場に移転
本社を和歌山県西牟婁郡上富田町に移転
本社・アクリル事業部富田川工場を和歌山県西牟婁郡上富田町に新築移転
